[味噌]の検索結果(71件)

大豆を浸水させた水を、煮るときにも使うことができるのか

大豆は見た目以上に汚れています。その大豆を浸水させた水で煮ると、 出来上がったお味噌にゴミが混ざることがございます。 そのため、大豆を煮る際は新し…

失敗しない甘酒の作り方【麹だけ】簡単レシピ

【炊飯器】で作る甘酒の作り方 ご自宅で甘酒を作るのでしたら、美味しくて体に良い甘酒を作りたいですよね?? マルカワみその麹は、全て農薬、化学肥料不…

米麹は私達が作ってます

手作り麹の作業風景 大型の釜で米を蒸す   大きな大きな釜を使って米を蒸し上げます。相当大きな釜を使うため家庭用の蒸し釜とは蒸気の上がる量が違います。 …

必要な重石の重さ

仕込むお味噌重量(出来高)の2~3割です お味噌を10kg仕込んだ場合、約2~3kgの重石を置いてください。   お味噌(出来上がり)の量 重石(おもし)の目安重量 3kg 600~900g 3.5kg 700~1,05 […]…

みそにカビを発生させない3つのコツ

味噌を手作りする時に、カビを発生させないコツは3つあります。 ①大豆を煮たら、水を入れない お味噌を仕込んでいる際に水を入れると、水分活性が高くなり…

熟成(発酵の進み具合)が遅い

お味噌の熟成具合は、レシピの割合や気温で大きく変化します。 ひと夏超えても熟成していない場合は、当店までお問い合せくださいませ。…

水に漬けた時や、煮た時に水に浮いてくる大豆の皮

取り除かず、そのまま使用していただいて問題ありません 大豆の皮はお味噌の香りのもととなるので、混ぜても問題ございません。気になる場合は取り除いて…

使用原料の放射能検査について

放射能の検査について 召し上がりいただける食べ物をご提供したい』、またオーガニックや自然栽培などを一生懸命されている農家さんの心意気を支援したい…

有機栽培とは

マルカワみそでは、有機栽培で育てられて米・大豆などを使って味噌作りをしております。今回は有機栽培とは何か説明させていただきます。 有機栽培とは? …

お客様が仕込んだ手作りみそのご相談にのります!

【手作りみそのアフターケア】ご相談はマルカワみそにお問い合わせくださいませ! 皆さん、こんにちは😊 1級みそ技能士の河崎紘徳です。 手作りでお味噌を仕…